top of page
Giao lưu với lớp học tiếng Nhậ


日本語(にほんご)水曜(すいよう)クラス うちわづくり交流会(こうりゅうかい) 2025.7.23
日本語( にほんご )水曜( すいよう )クラスは夏休( なつやす )み前( まえ )の7月( がつ )23日 (にち )に、うちわづくり交流会( こうりゅうかい )をしました。 座席( ざせき )はくじびきで、いつもと違( ちが )うボランティアの先生( せんせい...


2025/03/05 中学生(ちゅうがくせい)クラスの 学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)と 卒業生(そつぎょうせい)を祝(いわ)う会(かい)
中学生クラスの学習発表会
中学生クラスの卒業を祝う会


日本語(にほんご)水曜(すいよう)クラス 折り紙交流会(おりがみこうりゅうかい) 2025.2.26
日本語水曜クラス 折り紙交流会


日本語(にほんご) 土曜(どよう)クラス交流会(こうりゅうかい)2024.12.14
土曜 (どよう) クラスの交流会 (こうりゅうかい) では、2025年用 (ねんよう) のカレンダー作 (づく) りをしました。 習字 (しゅうじ) 、折 (お) り紙 (がみ) 、絵 (え) などで 自由 (じゆう) に カレンダーを飾 (かざ) りました。 習字...


日本語(にほんご)木曜クラス(もくようくらす)交流会(こうりゅうかい)(2024.12.12)
2024年度( ねんど )2回目( かいめ )の施設内( しせつない )での交流会( こうりゅうかい )を12月12日(木( もく ))に開催( かいさい )しました。今回( こんかい )は「しりとりゲーム」を行( おこな )いました。学習者( がくしゅうしゃ )の中( なか )には、日本語( にほんご )が初( はじ )めての人( ひと )もいますが、皆( みな )さんいろいろな言葉( ことば )を知( し )っていることに、ボランティアの皆( みな )さんも驚( おどろ )かされました。ゲーム終了後( しゅうりょうご )は、グループに分( わ )かれて賑( にぎ )やかに話合( はなしあ )いをしました。


2024/11/13 小学生(しょうがくせい)クラスの学習発表会(がくしゅうはっぴょうかい)
2024年11月13日
小学生クラスの学習発表会


日本語(にほんご)水曜(すいよう)クラス交流会(こうりゅうかい)2024.11.27
日本語水曜クラス交流会(三渓園)


日本語教室(にほんごきょうしつ)土曜(どよう)クラス 夏休(なつやす)み特別授業(とくべつじゅぎょう)2024.08.31
8月 (がつ) 31日 (にち) 土曜日 (どようび) 、夏休 (なつやす) み 特別授業 (とくべつじゅぎょう) をしました。 ビンゴ大会 (たいかい) 、福笑 (ふくわら) い、かるた、百人一首 (ひゃくにんいっしゅ) 、坊主 (ぼうず) めくり をしました。...


2024年4月~7月 子ども学習補習教室 レクリエーションタイム
子ども学習補習教室のレクリエーションタイムタイム2024年4月~7月
bottom of page
