top of page

日本語スピーチ大会2022.11.20


今年(ことし)のスピーチ大会(たいかい)は、11月20日(日)コロナウイルス 感染(かんせん) 拡大( かくだい)防止 (ぼうし) に十 分(じゅうぶん) 配慮 (はいりょ)して会議室5(かいぎしつ)で開催( かいさい)しました。


講評(こうひょう)は、吉田昌平先生(よしだしょうへい せんせい)(横浜国立大学教授(よこはま こくりつ だいがく きょうじゅ)来賓(らいひん)の天下谷 秀文(あまがやひでふみ)青葉区長(あおばくちょう)から、ご挨拶(あいさつ)がありました。



ベネト ウ スエン (中国 滞日:4か月) 『わたし』 7:04

中国には興味深い場所や食べ物がたくさんあります。その幾つかを紹介します。

北京は万里の長城、北京ダックで有名です。四川省の蘭州ラーメンは色々な太さの麺があり専任のシェフがその場で手打ちしてくれます。成都ではジャイアントパンダを見ることができます。本場の四川鍋を食べることもできます。四川鍋はとても辛いです。周荘には100年前の建物が今も多く残っていて、美しい景色を楽しむことが出来ます。蟹の小籠包と卵麺が有名で、とても美味しいです。中国の事をもっと紹介する機会があればと思います。是非遊びに来てください。


ファム チャン ニュン (ベトナム 滞日:3年) 『日本に来て驚いたこと』 4:54

ベトナムから日本に来てまず驚いたことは、カラスが多すぎるのに皆平気でいることです。私の国ではカラスは不吉な鳥なので追い払います。保育園で子供を預けるのに手続きがとても難しいこと、粗大ゴミを捨てるのに手間もお金もかかること、結婚すると夫の姓を名乗り、家に入る女性が多いことなど。たくさんありますが、文化が違うし、良い面も悪い面も私にとっては良い経験なので、さらに成長していきたいです。


ジャロ ジビ マレマ (セネガル 滞日9年3か月) 『セネガルの紹介』 5:39

海と川に近い地理を生かした独創的な料理、伝統音楽と現代音楽を融合したMbalax、パリダカールラリーをはじめとする世界的にも有名で国民に人気のあるスポーツなど、アフリカの西に位置するセネガル共和国の豊かな文化の紹介です。



ブイ ティ チャン (ベトナム 滞日:6か月) 『日本に来て驚いたこと』 4:21

日本に来て驚いたことを3つ紹介します。

 1つ目は日本人がよく挨拶をすることです。ベトナム人は挨拶する代わりに握手したり、うなずいたりします。 2つ目は日本の交通です。ベトナムは右側通行ですが、日本は左側通行です。また、電車やバスなどに優先席があります。 3つ目はゴミの処理方法です。ゴミの種類によって収集日が異なります。

 これからも私は日本でたくさんの面白いことを体験したいと思います。


ミラ ハンダヤニ   (インドネシア  滞日:3年) 『バナナ」 6:38

今日は私の大好きなバナナについてスピーチします。

バナナの種類は生食用で100種以上ありますが、インドネシアでは料理としてもバナナを使います。その中でも焼きバナナはフライパンを使って簡単にできますので、ぜひご家庭で作ってインドネシアのバナナ料理を楽しんでください。


チュオン ティ カム ニュン  (ベトナム 滞日:3年) 『わたしのふるさとベトナム』 5:40

ふるさとのティエンザンは、ホーチミン市とカントー市の2つの大都市の間にあります。気温が安定していて、海に近く、自然豊かで、たくさんのおいしいものが食べられます。

風景や建物、特産物(めずらしい果物、エビのびんづめなど)をスライドで紹介しながら、ティエンザンの魅力をお話します。

エレン ギリット  (ベルギー  滞日:3か月) 『子供を育てるには村が必要です』 5:01

このアフリカのことわざを皆さん知っていますか。今日は私の考えている理想の村についてお話しします。

大切なことは、「自然の中、裸足でかけまわる。色んな人の仕事や趣味から学ぶ。コミュニティで一緒に子育てをする。子供を中心に働き方やルールを決めていく。」ことだと思います。



ウリャ・アズマ・カイリア  (インドネシア 滞日:4年7か月) 『協力することを教えてくれるアンクルン』7:46

インドネシアのジャワ島に住んでいるスンダ民族のアンクルンという伝統的な楽器を紹介します。アンクルンは竹から作られた打楽器で、2010年にユネスコの無形文化遺産に登録されました。もとは米の女神への感謝として演奏されていましたが、今では日常的な行事に使われています。1つのアンクルンは1つの音しか出せないので、演奏するには多くのアンクルンと良いチームワークが必要です。


カルパナ シンデ (インド 滞日:3年7か月)

『インドの文化』3:20

豊かで活気に満ちたインドには、多数の宗教・コミュニティがあります。インドはヨガやタージマハールが良く知られています。信仰を大事にし、幼い頃から文化や伝統を学び、家族をはじめ多くの人とお祭りをお祝いします。人々が平和に暮らす、個性的なインド文化を紹介します。


ヴィシャカ グプタ (インド 滞日:2年11か月)  『どうやって日本語をも学んでいるか』3:43

ィシャカ グプタさんは、2年前に来日した時から日本語の勉強を始めました。スピーチ大会では、この2年間の「日本語勉強法」について語ってくれました。

その勉強法は、毎日3時間から4時間ぐらいの勉強時間。ただ、毎日勉強するだけではなく、お店や病院、そして公園などで多くの日本人と直接話をするように心がけたとのことです。また、日本語のドラマ、映画やニュースを聞いたり、大きな声で発音することで会話能力を上達するように努めたそうです。最後に、「夢はインドへ帰って日本語を教えること」と力強く語ってくれました。


スタッド ペレラ (スリランカ 滞日:3年) 『わたしのくにスリランカ』5:24

わたしの生まれたキャンディはスリランカのまんなかにあり、8月にはおまつりがあって伝統的なダンスをします。わたしの奥さんはダンスを教えています。スリランカにはいろんな人種、いろんな動物がいます。いろんな果物もあります。スパイスもいっぱいあります。きれいな海もあります。

今の首都はコロンボです。むかしはスリジャヤワルダナプラコッテでした。日本からスリランカまで8時間ほどです。雪はふらない、地震もない、とてもいいところです。皆さん、ぜひ来てください。

マイケル コウレック (カナダ 滞日:7年10か月) ジェラルディン ツユキ (アメリカ  滞日:32年6か月)『健康な生活』4:26

今日は わたしたちの健康法についてお話します。 わたし(マイク)は、ドラゴンボールのキャラクターのように 強くなりたいので、ジムで 筋肉トレーニングをしています。 ジェラルディンさんは、ポテトチップスを食べるのをやめて、家でヨーガを続けています。あなたは、どちらを応援しますか? 楽しいトークを ぜひ見てください。


司会者(しかいしゃ):サーニャ(ロシア 滞日:3年7か月) ジャニス アン スー フォン(マレーシア 滞日:7年)






講評(こうひょう): 吉田昌平先生(よしだしょうへいせんせい)

横浜国立大学教授(よこはまこくりつだいがくきょうじゅ)







来賓(らいひん): 天下谷 秀文(あまがやひでふみ) 青葉区長(あおばくちょう)



bottom of page