カップヌードルミュージアムでカップに絵(え)をかきました 日本語教室木曜クラス   2019.10.6

 

 木曜クラスは、10月6日、横浜(よこはま)みなとみらいのカップヌードルミュージアムへ行きました。学習者(がくしゅうしゃ)とその家族(かぞく)9人、ボランティア6人が参加しました。インスタントラーメンのカップに自分で絵(え)をかいて、麺(めん)とトッピングを入れて、世界(せかい)にひとつだけの「マイカップ」ラーメンを作りました。 

 

 

 

学習者のお嬢さん コ・ユシン(胡雨欣)さん 小学5年生 の感想文です。

cpn4

 電車の中で高橋先生の孫娘さんと楽しかったです。高橋先生の孫娘さんはとても可愛いです。ラーメンを作るのは面白かったです。日本のラーメンは美味しいです。その日はとても楽しかったです。カップに絵をかくのは面白かったです。その日はちょっと疲れました。私が一番うれしかったのは麺をたべたことです。前に私達の学校音楽を聞きに行きました。そこにカップヌードル博物館があります。もし中国人が私の書いた日本の面白いところを見たかったら今度遊びに連れていきます。  榎が丘小学校 5年3組 胡雨欣 こ ゆしん コ ユシン