日本語教室ボランティア募集

 

● 日本語教室およびこども学習補習教室は、ラウンジの日本語部会に登録した日本語ボランティアが企画・運営しています。


● 日本語教室のボランティアは、水曜クラス、木曜クラス、土曜クラスより1クラス選択制、1年毎の更新制です。


● こども学習補習教室のボランティアは、毎週水曜日に、修学1年前から中学生の外国につながる子どもに、学校の宿題や日本語を教えます。 1年ごとの更新制です。


● 新規募集については、区の広報等でご案内後、ラウンジで説明会を開催します。 


● 日本語教室:18歳以上で日本語を母語としている方で当ラウンジ主催の日本語ボランティア入門講座受講者及び日本語教師の経験者、年間通して活動できる方の採用が原則です。


● こども学習補習教室:18歳以上で日本語を母語としている方で子どもが好きな方歓迎。 


● 日本語ボランティアは部会員として、日本語部会やクラスの運営と、ラウンジ全体で取り組む事業に参加します。
 ・日本語部会やクラス運営では、部会役員・クラス委員・会計・学習者コーディネーター・研修・図書備品・日本語スピーチ大会、交流会などの係りがあります。
 ・ラウンジ全体では、センターまつり、ホームページ編集などの係りがあり、行事として区民まつりなどがあります。