第6回国際交流子どもイベント
「おえかき万華鏡をつくろう」
日時 2019年6月29日(土)午後2時~3時30分
会場 青葉区区民交流センター 第5会議室
主催 横浜市青葉国際交流ラウンジ
講師:聖セシリア女子短期大学 西川 久美代教授
同 事務局 諸岡 紀子さん
6月29日(土)に第6回国際交流子どもイベント 「おえかき万華鏡をつくろう」が開催されました。
当日、雨まじりでした。
3才から小学校5年の子供たち20名が参加してくれました。
中国の5年生の外国の女の子も加わって、万華鏡づくりを楽しみました。
今回の万華鏡は(お絵かき万華鏡)づくり。
聖セシリア女子短期大学の西川先生と事務局の諸岡さんが作り方を教えてくださいました。
回転お絵描き板に自由に描き、それを万華鏡にセットして楽しむ。
作品にも個性があふれていました。
(お絵かき)したものが万華鏡に映ると違った見え方をするので、新しい発見があったと思います。
シールや色柄の紙を貼って、世界に一つの作品ができました。
ティータイムを用意しましたが、作品づくりに夢中で短くきりあげていました。